2009年10月30日金曜日
群馬県太田市で無料ブラジル映画上映会
群馬県太田市でブラジル映画上映会が開催されます。そのほかブラジル音楽のワークショップや料理交流会、ブラジルをたっぷり味わえる交流イベントです。参加費はなんと無料です!
人数把握のために、参加希望の方は事前にメール、FAX又はお電話にてご連絡をいただけますと大変ありがたいです。
(事前申込なしでの当日参加も受付けますが、事前申込人数によっては入場できない場合もあります)
【地域交流イベント】
「ブラジル映画上映会&ブラジル音楽ワークショップ&ブラジル料理交流会」
1.ブラジル映画上映会
映画「ブラジルから来たおじいちゃん」
映画紹介:
サンパウロ在住のブラジル移民一世、92歳の紺野堅一さんは毎年、日本に若いブラジル人たちを訪ねてやってくる。サンパウロ、日本全国で感動を呼んだ、さわやかなおじいちゃんの旅ドキュメンタリー。日本語とポルトガル語の字幕付き。
監督:栗原奈名子/2008年/59分
公式サイト: http://amky.org/senhordobrasil/
2.ブラジル音楽ワークショップ
Grupo Cultural BARRAVENTOによる打楽器ワークショップを開催
BARRAVENTOとは?
2003年結成。ブラジルバイーアのサンバとレゲエをミックスしたサンバヘギおよびバイーアのサンバを演奏するブロコアフロ(打楽器集団)。全国各地にて公演、打楽器ワークショップを展開中。
http://www.barravento.org/
3.ブラジル料理交流会
ブラジル料理を参加者で一緒に作ります。出来上がったものは、映画上映会終了後の交流会でいただきます。
ブラジル映画上映会 &
ブラジル音楽ワークショップ&ブラジル料理交流会
主催:太田市定住外国人子ども支援事業推進協議会
日時:2009年11月14日(土)13:00~16:50
会場:太田市宝泉行政センター 多目的ホール
住所:太田市西野谷町38-2
http://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0060-010chiiki-hosen/annaizu.html
お問い合わせ:太田市国際交流センター
TEL:0276-48-1001 FAX:0276-48-1012 E-mail:otaia@mx.city.ota.gunma.jp
本事業は、(日本の)文部科学省が国際移住機関に拠出した基金による「定住外国人の
子どもの就学支援事業」により実施されるものです。
2009年10月20日火曜日
sambista-yukachan-展in名古屋
ニコン名古屋サービスセンター内フォトスクエアで開催
http://www.nikon-image.com/jpn/support/showroom/servicecenter/nagoya/
Samba dancer=Yukachan
ブラジルバイーア在住。名古屋市出身。
プロのサンバダンサーとしてブラジル、日本で活躍中。
バイーア・サルバドールのカーニバルの初の外国人シンボル。
毎年夏には帰国しダンスレッスンも開催している。
http://yukachandance.blogspot.com/
Photographer=Taro Higashide
名古屋市在住。
数年前より友人であるYukachanを撮影。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Yukachanが心を込めたダンス!
写真からダンス、サンバへの愛情が溢れてきます。
ぜひご覧ください!
ワールドコラボフェスタ2009in 名古屋
【名 称】 | ワールド・コラボ・フェスタ 2009 世界とつながる私たちの暮らし〜 Connecting with Each Other, Living Together 〜 |
【日 時】 | 平成21年10月24日(土)/10時00分〜18時00分・25日(日)/10時00分〜18時00分 (『もちの木広場』会場は両日とも、10時00〜16時00分) |
【会 場】 | オアシス21『銀河の広場』、久屋大通公園『もちの木広場』 |
【入場料】 | 無料 |
【主 催】 | ワールド・コラボ・フェスタ実行委員会 財団法人 名古屋国際センター(NIC) 財団法人 愛知県国際交流協会(AIA) 独立行政法人 国際協力機構中部国際センター(JICA中部) 特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター(NANGOC) なごや国際交流団体協議会(NIA) |
【事務局】 | ブラジル関係では、 25日(日)11:30より、ブラジル北東部の音楽の打楽器による演奏、 12:40より、田舎のダンス、16:50より、カポエイラのパフォーマンスなどがあります。 |
平成21年度公開シンポジュウム「地域に求められる医療コミュニケーション支援の技能」
文部科学省委託事業 愛知県立大学主催
「地域に求められる医療コミュニケーション支援の技能」
■日時:2009年10月30日(金)13:30〜16:00
■定員:180名(事前にお申し込みが必要です)
■内容
シンポジスト:
水野 真木子氏(日本英語医療通訳協会会長、日本通訳翻訳学会理事、金城学院大学教授)
村松 紀子氏(医療通訳研究会MEDINT代表、(財)兵庫県国際交流協会スペイン語相談員)
水畑千鶴エジナ氏(ポルトガル語通訳者・翻訳者)
コーディネーター:
堀田 英夫(愛知県立大学高等言語教育研究所長、外国語学部スペイン語圏専攻教授)
司 会:小池 康弘(愛知県立大学外国語学部スペイン語圏専攻教授)
医療分野の場面でコミュニケーションがスムーズに行われることは、適切な医療サービスが効果的に行われるために非常に重要なことです。地域に生活していて、あるいは観光などで一時的に地域に滞在していて、日本語を十分に習得していない外国人は、医療などの重要な場面でのコミュニケーションには困難を感じます。そこにコミュニケーション支援が求められます。このような外国人と医療関係者の間のコミュニケーションがスムーズに行われるよう支援するためにはどのような支援が必要なのでしょうか。
地域における生活の場での通訳翻訳には、外交やビジネスなどの場とは違う点がいくつかあります。地域でのコミュニケーション支援のためには、高度な語学力と通訳スキルの他に、特定分野の知識、異文化理解力、高い倫理観などを身につけている必要があります。このような技術を身につけた人材を養成すること、あるいは、身につけた技能よって地域で活躍してもらうためにはどのようなことが必要なのでしょうか。
本シンポジュウムでは、すべての人が健康で文化的な生活を営むことができるよう、専門家を招いて、これらの問題を考えたいと思います。
■申込方法
参加ご希望の方は、10月27日(火)までにEメールまたは電話にてお申し込みください。
申込時には�お名前�連絡先の電話番号�今回の講演会をどのようにしてお知りになったかを
ご記入、 またはお伝えください。
■お申込み・お問い合わせ先
愛知県立大学 学術情報部 研究支援・地域連携課 社会人学び直し担当
〒480-1198 愛知郡長久手町大字熊張字茨ヶ廻間1522−3
TEL 0561−64−1111(内線5756) Eメール com-medico@bur.aichi-pu.ac.jp
■交通アクセス
リニモ「愛・地球博記念公園」駅下車 徒歩約5分
※当日は駐車場がございません。公共交通機関でお越しください。
2009年10月12日月曜日
ふれあいフェスタin青山(三重)
ふれあいフェスタin青山(三重)
10月17日(土曜日)
MARUMASUU(ブラジルスーパー)ならではの、ブラジルの屋台を出店します。
屋台では、シュハスコ(牛串焼き)・リングイサ(生ウインナ−串焼き)
・牛フィレ肉と野菜の炒め煮等、物産売場では、飲み物(焼酎・ワイン・フルーツジュース等)
オリ−ブの実・やしの新芽・お菓子などを販売。(試食販売もあり)
その他輸入食品を多数販売します。
浜松からサンバチームが来て、本場の踊りを披露します。
家族揃って楽しんで頂けると思います。
場所・・・伊賀市青山 青山ハ−モニ−・フォレスト
時間・・・10:00〜15:00(荒天中止)
詳しくは http://www.kankomie.or.jp/db/result.php?id=16528
ブラジル・ビジネスセミナーin三重
日時 2009年 10月 29日 (木曜日) 13時30分〜15時30分
場所 四日市商工会議所 3階 中会議室(四日市市諏訪町2-5)
連絡先 ジェトロ三重(担当:奥村、中西 TEL: 059-228-2647
FAX: 059-228-3185 E-mail: mie@jetro.go.jp)
詳細 テーマ:最新ブラジル経済情勢
経済回復の実態とビジネスの可能性を探る
講師:ジェトロ 中南米課 課長代理 二宮 康史
主催・共催:ジェトロ三重、四日市商工会議所貿易・港湾部会
参加費:無料
定員:50名 (先着順)
お申し込み方法:申込書に必要事項をご記入の上、ジェトロ三重
(FAX: 059-228-3185、またはE-mail: mie@jetro.go.jp )までお
申し込みください。
お申し込み締め切り:2009年10月23日
申込書および詳細は下記リンクをご覧ください:
http://www.jetro.go.jp/world/cs_america/br/events/20090911228-event
2009年10月6日火曜日
VIVA! BOSSA NOVA BRASIL! 5 in青森
今週末から3日間、八戸のショッピングセンターLAPIAにて、
『VIVA! BOSSA NOVA BRASIL! 5』が開催されます!
午前10時から午後8時まで、毎日盛りだくさんのパフォーマンスがステージでも繰り広げられます。ボサノヴァやサンバはもちろんのこと、カポエイラやブラジリアン柔術まで、ブラジルカルチャーをたっぷり楽しめるイベントになっています。
会場では飲食も可能。
ブラジル自慢の黒豆と牛肉などの煮込み料理「フェジョアーダ」や、岩塩がうまい串刺しのステーキ、エスペチーニョ。ブラジルの豊かで美味しいフルーツを使ったジュースやもちろんのこと最高のブラジル・コーヒーもあります。
他にもコスメや雑貨、衣類など、いろいろなものが会場狭しと並びます。
【主 催】
VIVA BOSSANOVA BRASIL実行委員会
【場 所】
ラピア1F「フェスタプラザ」
【時 間】
10日、11日 10:00~20:00
12日 10:00~17:00
BOSSA AOYAMA 2009 東京 青山で今年も開催!
■BOSSA AOYAMA 2009ラインナップ決定!
今年のオープニングセレモニーは、開催ギリギリの10月初旬に
ブラジル武者修行から帰国のmuleque(ムレッキ)に決定!
ボーカルのseikoと7弦ギターのshinyaによるユニット。昨年BOSSA2008では圧巻のステージで大好評を得るが、その勢いは止まらず、本年初頭から念願のブラジル武者修行に。各地で演奏を重ね、2009年秋、開催ギリギリの10月初旬に、ついにまた青山の地に帰ってきます。mulequeとはポルトガル語でわんぱく坊主という意味。好きな音楽を心のままに表現する自然体音楽ユニットがBOSSA AOYAMA 2009のオープニングを奏でる。
mulequeオフィシャル・ウェブ・サイト
http://www.muleque.jp/
【出演アーティスト全スケジュール決定】
■10/16(FRI)
・プレ・ライブ(時計塔前特設ステージ)
12:00~ 犬塚彩子
16:00~ quartetto pepiement
・オープニング・ライブ(CIプラザ)
19:00~ muleque
■10/17(SAT)
CHIE/木村純/Cinnabom/Tony Freitas(トニー・フレイタス)/
Wilma de Oliveira & Robson Amaral(ヴィウマ・ジ・オリベイラ&ホプソン・アマラル)/
須藤信一郎・板垣誠/メヲコラソン/近田ゆうき
■10/18(SUN)
naomi & goro/行川さをり/muleque/
Silvio Anastácio &Gustavo Anacleto(シルヴィオ・アナスタシオ&グスターボ・アナクレート)
/Flavia Gabizo& Paulo Cesar gomez(フラヴィア・ガビーゾ&パウロ・シーザー・ゴメス)/
Marquinhos Lopes(マルキーニョス・ロペス)/casa/犬塚彩子/リオmeets 小泉清人
詳細は、BOSSAサイトで
URL http://bossa-aoyama.jp/
■開催概要
名称: BOSSA AOYAMA 2009
期日: 2009年10月16日(金)~18日(日)
場所: 東京メトロ「外苑前駅」周辺施設(10会場を予定)
入場料: 無料(飲食は有料)
主催: BOSSA AOYAMA 2009実行委員会/青山商店会連合会/駐日ブラジル大使館
共催: 港区
後援: 外務省、東京都、青山キラー通り商店会
協力: 青山学院大学、NPO渋谷・青山景観整備機構、伊藤忠商事株式会社、
日本オラクル株式会社、commmons、333DISCS、株式会社ジェイアイエヌ、
東京地下鉄株式会社、日本基督教団原宿教会、プラザスタイル株式会社、
ヤマハ株式会社、株式会社リットーミュージック、荒井商事株式会社
株式会社イマイ、MIOLO、Royal Garden Cafe、Ilha Branca、Café&Bar Abbraccio
CAFE LIFE CAFE、FAVELA、Restaurante Carioca by R.Ramos、Praca Onze